other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/26

「暮らしの実景」風景画文集/JUNOTA

残り1点

7,200円

送料についてはこちら

JUNOTA作品集の第2弾。 岐阜への移住後に制作した「暮らしにまつわる絵」約160点を収録。 2020年の2月に岐阜県のとある町に移住して1年が経った頃、僕は里山の穏やかな風景に誘われるようにして、ほとんど10年ぶりに絵筆を手に取るようになりました。 この本には暮らしの風景を描いた約160点の絵とともに、同時期の日記を併せて掲載しています。恵那市笠置町での暮らしの雰囲気がぎっしり詰まった1冊です。 【目次】 第1部:水の集積地  名前の知らない(けどよく見る)小さな白い鳥  たまごコッペとお祭りと  代かきの日  近所のたこ焼き屋さん  ケ・セラ・セラ  この町のこと  冬の日のプール  初雪の朝  左義長のある風景  さわやかな笑顔  MONKEY  三角の積み木の上に三角をのせる 第2 部:どこから読んでも、どこで終えても、日はまた巡る  オン・ザ・ロード  ゆず丸  パンと木工の店  深緑色のミラジーノ  どこ行ってたんだよー!  Мのブラパット  代かき  ロンドンの霧の中の詩人  怪我  ツバキはブドウの皮みたいな匂い  仕事サボった  まいちゃん  オイラーの定理ですか?  首をぐるぐる  新種のマフィンたち  作りたいものを作る時間  レイヤー構造の風景  肩をぐるぐる  翻訳二回  違うのよこせ  ゴンちゃん、うるさいよ  いたもん!絶対いたもん!  コッツウォルズ  スピードのバトル  朝に1回、日中に1回、夜に1回  あおむし  10年後、僕は  猫がパソコンを踏んだ  トランプの国  ミイラ  笏  餃子  パーフェクトヒューマン  紅いもタルト  交通安全の街頭指導  湖へ  グリーンアドベンチャー  何をかくか  評価せずにおく  たん たか たんたん...  僕→男  蝶々  訃報  僕はヌマクロー  雨がるる  ビワの実  お稲荷さん  ビワジャム  見よう見まね  数を作る  機械の体  メガソーラー  猫の餌やり妖怪  きゅうり  「水」  夏というもの  田んぼの草とり  きゅうりが苦手  大丈夫ですかっ!  食べる人たち  絵が進む感覚  横山大観  「かなり」だとおもうよ  本なのかもしれない 第3部:カモシカの森をぬけて  木の物語  いつか来る客人  水面  絵画の所在  何かを待って  二人で駆け出す。すぐに息が切れる。  Mの審査  記憶  月吉  パンドラ  猫...。  点火式  2冊の画集  生きながら死んでいる鳩  朝  機織り  この道 1冊ずつ手造りの本 この本はJUNOTAの自宅で1冊ずつ手製本で作られています。 ※商品の状態について、気になる点がありましたらご連絡ください。 商品仕様 217mm×217mm×32mm、308ページ 表紙:NTラシャ<100kg>にぶひわ 見返:NTラシャ<100kg>くち葉 板紙:チップボール紙 1mm厚を2枚重ね 本文:モンテルキア 81.5kg 印刷:EW-M973A3T 製本:角背上製本

セール中のアイテム